
プロダクトデザイン&筐体設計のプロフェッショナル! プラスチック加工から少量生産まで、幅広く対応いたします。 あなたのお悩み、解決への第一歩をお任せください!
「設計✕デザイン」で最適解を創出
論理的な構造設計と直感的なデザインを融合し、機能性・美しさ・生産性を兼ね備えた製品を実現。
設計だけでは美しさやユーザー体験が不足し、デザインだけでは耐久性や製造効率が課題になることも。
この両者を掛け合わせることで、 市場で競争力を持つプロダクト を生み出します。
3D設計・筐体設計・機構設計を駆使し、使いやすさ・耐久性・量産性を最適化。
設計の知識を持つデザイナーが合理的な構造設計を行い、スムーズな開発を実現。
「設計✕デザイン」だからこそ、生まれる最適解。
工業デザイン・プロダクトデザイン・製品設計の力で、未来を創る。
カツマタデザインが、あなたのアイデアをカタチにします。
お見積り・ご相談は無料です
市場調査と分析|コンセプト作成|CG画像作成|3Dモデリング|素材選定|色・形状の検討|デザインプロトタイプ作成|構造設計|機構設計|2D図面作成|強度解析|3Dプリンターデータ作成|3Dプリント|試作評価|デザイン副資材
発想を形に、商品化サポート

アイデアを商品化しよう!デザイン・設計・生産をサポートします
あなたのアイデアを形にするお手伝いをします。カツマタデザインでは、デザインから設計、製造までトータルサポート。これまで多くの発明家や起業家の挑戦をサポートし、数々のアイデア商品を世に送り出してきました。ぜひ、あなたの発想も一緒に形にしましょう!
こんな方にピッタリ:
-
斬新なアイデアがあるけれど、どう進めたら良いかわからない方
-
試作品作りにチャレンジしてみたい方
-
初めての挑戦で何から始めればいいか迷っている方
まずはお気軽にご相談ください!難しい手続きや複雑なプロセスも、私たちが一緒に進めていきます。あなたのアイデアが多くの人に愛される商品になる第一歩を応援します!
【このジョグバーはカツマタデザインが全面サポートし商品化したものです。】

受賞歴あるフィンガースリッパのご紹介
私たちのフィンガースリッパは、多くの方にご支持いただき、さまざまな賞をいただくことができました。
● LIFE×DESIGN アワード「ベストコンセプト賞」
● 国際文具紙製品展ISOT「文具王 高畑正幸イチ押し新製品」
● 板橋製品技術大賞「優秀賞」
これらの受賞は、私たちが心を込めて取り組んだ結果として、とても光栄に感じています。
この製品が皆さまの日常に役立つことを願っています。
▶ 購入をご希望の方:
詳細は、こちらのページをご覧ください。
▶ お問い合わせ:
卸売り対応も行っております。お気軽にご相談ください!
▶ さらに詳しい情報:
製品の特長や仕様について知りたい場合は、こちらをご覧ください。
アイデア商品
ユーザー事例

会社概要
社 名 カツマタデザイン(KATSUMATA DESIGN)
所在地 174-0062 東京都板橋区富士見町5-8
電 話 03-6680-8947
メール katsumata@tj8.so-net.ne.jp
代表者 勝俣貞治
設 立 2014年10月
取引銀行 PayPay銀行 ゆうちょ銀行
会 員 日本インダストリアルデザイン協会
東京商工会議所
板橋区ものづくり企業ソリューションスタッフ
事業内容
-
工業製品の企画・デザイン制作
-
設計および2D・3Dデータ作成
-
試作請負業務
-
工業製品の開発代行・販売・コンサルティング
特 徴(設計✕デザイン=)
カツマタデザインは、設計とデザインを融合させた「設計✕デザイン」の手法で、工業デザイン・製品設計・プロダクトデザインを一貫して手掛けています。3D設計・筐体設計・機構設計の技術を活かし、機能性と使いやすさを両立した製品を創出します。
設計の専門知識を持つデザイナーが、生産性を考慮した構造設計を行い、スムーズな開発と効率的な量産体制を実現。お客様のアイデアを形にし、市場で際立つ製品づくりをサポートします。
