top of page
テックライト

機構設計・製品設計・デザイン|プラスチック成形技術で新たな価値をーカツマタデザイン

製品開発の課題を抱えていませんか? カツマタデザインは、デザインエンジニアリングを通じて、意匠と機能、そして量産性を高次元で融合。お客様の製品に新たな価値と市場競争力をもたらします。長年の経験と高度な技術に基づく高精度プラスチック成形を強みに、複雑な機構設計も高精度で実現します。

カツマタデザインの強み

意匠と機能の完全な両立:デザインから導かれる最適な解決策とプロダクト

プロダクトデザインに込められたあらゆる想いや意図を妥協なく表現しつつ、生産性、コスト、耐久性、安全性、メンテナンス性など、あらゆる条件を効率良く実現する理想的な機構設計を提供します。デザイナーがワンストップで製品設計から量産までを手がけるため、モノづくりにおける様々な障壁を効率的に超越し、「至高のプロダクト」を実現します。

高精度プラスチック成形技術による最適な機構設計・製品設計

プラスチックの特性を熟知した専門知識と、長年の経験に裏打ちされた設計ノウハウがカツマタデザインの強みです。射出成形、圧空・真空成形、板金・プレス加工、切削加工、FRPなど、様々な加工法に応じた最適な量産設計を行います。(自動車部品、家電製品など多岐にわたる分野で培ったノウハウを活かし、)複雑な形状や微細な構造にも対応し、製品の機能とデザイン要求を高い次元で満たす高品質なプラスチック部品を高精度に成形します。

​​開発期間短縮とコスト削減を実現する量産化設計

自動車部品や家電製品など、複雑な製品形状の射出成形金型における入子、放電加工用の電極、その他金型構成パーツの設計・3D-CADモデリングを通して培った技術で、製品設計を確実に実現する量産化設計を行います。初期段階から量産を見据えた設計を行うことで、試作から量産へのスムーズな移行を可能にし、開発期間の短縮とコスト削減に貢献します。

高度な技術と知識を持つ「デザインエンジニア」によるフルサポート

カツマタデザインでは、3D-CADによる緻密な設計に加え、寸法公差や精度、表面処理等の加工指示を記載した2D-CADデータ(部品図、加工指示図、組図)まで、量産基盤を構築するすべての設計成果物を納品します。これにより、お客様は設計データをもとに各種試作、CG画像製作、CAE(解析)、金型加工へとスムーズに展開できます。

製品開発の課題、カツマタデザインが解決します

  • 革新的な機能を持つ製品を開発したいが、実現方法がわからない。

    • (デザインエンジニアリングと豊富な経験で、そのアイデアを形にする最適な機構設計をご提案します。)

  • 製品の操作性や使いやすさを大幅に向上させたい。

    • (プロダクトデザインの専門家が、ユーザー体験を追求した製品設計を実現します。)

  • 魅力的なデザインで、製品の市場競争力を高めたい。

    • (工業デザインの視点から、お客様の製品に唯一無二の魅力を吹き込みます。)

  • プラスチック成形技術を最大限に活用し、コスト効率の良い機構設計・製品設計を実現したい。

    • (高精度プラスチック成形のノウハウを活かし、量産性とコストバランスに優れた設計をご提供します。)

  • アイデア創出から量産化まで、トータルでサポートしてくれるパートナーを探している。

    • (設計から量産までをワンストップでサポートし、お客様の製品開発を成功に導きます。)

 

カツマタデザインは、高度な機構設計、洗練された製品設計、魅力的なプロダクトデザイン・工業デザイン、そして精密なプラスチック成形の専門知識で、お客様の製品開発における様々な課題を解決し、成功へと導きます。

 

まずは、お気軽にご相談ください

革新的な機能、優れた使いやすさ、魅力的なデザインを備えた製品開発にご興味がおありでしたら、ぜひカツマタデザインにご相談ください。お客様のアイデアを形にし、製品の可能性を最大限に引き出すお手伝いをさせていただきます。

 

機構設計、製品設計、デザインに関する無料相談はこちら

お問合せありがとうございました

  • Facebook katsumata.design
  • Instagram katsumata.design
  • Twitter katsumata.design

© copyright KATSUMATA.DESIGN All Rights Reserved.

bottom of page