top of page

工業製品・産業機械の「操作性」をデザインする|板金操作盤UI/UXデザイン
あなたの製品の操作盤、もっと直感的に、もっと魅力的にしませんか?
操作盤は、ユーザーが製品と直接触れ合う「接点」。だからこそ、UI/UXデザインを取り入れることで、製品の価値を大きく向上できます。
カツマタデザインは、工業製品デザインの専門知識と現場経験を活かし、板金筐体の特性を考慮した美しく機能的な操作盤をデザインします。「どうすればもっと使いやすく、直感的に操作できるか?」を追求し、誰もが迷わず使える、洗練された操作盤を実現します。
カツマタデザインの強み
✅ 板金ならではのデザイン
ステンレス、アルミ、スチールなどの特性を理解し、耐久性・清掃性を考慮した視覚的・触感的に優れた操作盤を設計。
✅ 直感的な操作性(UI/UX)
ボタン配置、形状、色、情報の視認性まで、「迷わず使える」設計を徹底。操作ミスを防ぎ、作業の効率化を促進。
✅ 産業機械・工作機械のデザイン経験
実際の工場や現場での経験を活かし、実用的で洗練されたデザインを提供。操作性だけでなく、メンテナンス性も重視。
✅ ブランド価値の向上
製品コンセプトやブランドの個性を反映したデザインで、統一感と安心感を提供。ユーザーが「使いたくなる」魅力的な操作盤へ。
デザイン事例
🔹 クリーンルーム用室間差圧制御装置の操作盤
複雑な設備の操作を簡素化し、学習コストを低減。視認性の高いデザインでUXを向上させました。
🔹 自動平盤打抜機の工業デザイン(2018年)
産業機械の分野でも、視認性・操作性・メンテナンス性を考慮したデザインが重要です。2018年に手掛けた自動平盤打抜機の工業デザインでは、実用性と視覚的な美しさを両立。現場での使いやすさを追求しました。
貴社の板金製品・産業機械の操作盤に新たな価値を
カツマタデザインのUI/UXデザインで、ユーザーに選ばれ続ける製品を。
まずはお気軽にご相談ください。
bottom of page